子宝相談

コーヒーの薬膳のお話(薬膳的コーヒー学)

Before

コーヒーでの話題はカフェイン。
実際の量について。
日本食品標準成分表2015(文部科学省)の報告が下記のようにされています。

(1)レギュラーコーヒー浸出液
 (ドリップ式で10gの中挽きレギュラーコーヒーを150mlの熱湯で浸出させたもの)
 →カフェイン量:100ml中に約60mg
(2)紅茶浸出液
 (茶5gを360mlの熱湯で1.5~4分間浸出させたもの)
 →カフェイン量:100ml中に約30mg
(3)煎茶浸出液
 (茶10gを430mlの湯(90℃)で1分間浸出させたもの)
 →カフェイン量:100ml中に約20mg
(4)ウーロン茶浸出液
 (茶15gを650mlの湯(90℃)で0.5分間浸出させたもの)
 →カフェイン量:100ml中に約20mg

この結果からですと、1杯のカフェイン量ではコーヒーが多いコトになります。
しかし、実際に飲む量が違うんです。
この報告ですと、コーヒーは150mlで調査されていて、これは約カップ1杯分となり、カフェイン量は90mgとなります。

緑茶は430mで調査されていて、これはペットボトル約1本分くらいで、カフェイン量は92mg相当。
コーヒー1杯分より多いことに。

before

After

薬膳的にコーヒーについて。

コーヒーは平性とされています。
よく冷やす飲み物と勘違いされている方がいますが、これは砂糖や甘いコーヒー風味が多いからです。
なんとかフラペチーノとか、甘く冷たい飲み物は、体を冷やします。

薬膳的な働きとしは、心を安らかにする安心、水はけを良くする利水、酒の毒を出す解酒毒があります。
集中力高めたい時や、むくみがある時にもオススメ。
特に二日酔いなどにはいいかも。

くすりの厚生会 青森店の先生の声

after

先生から一言

良い香りは気の巡りを良くしてくれるので、ストレス対策にも。
飲み過ぎはもちろん駄目。

TEL:017-722-4421
住所:青森県青森市安方1-3-3 カイマビル1F

ご相談の際は「漢方体験.comを見た」とお伝えください。

大切なお知らせ
漢方体験.comでは、お薬の名前が書いてありません。
それは、漢方相談していただきたいから
一人一人の状態を、相談を通して見極めていきます。体験談が、あなたにとって100%参考になるとは言い切れません。気になる方はまずは「相談」からはじめてみてください。

よく知って、正しく使おう OTC医薬品